計画様式を削除したい

現状、ミラクルQでは、作成された計画様式をお客様側で削除することができません。
サポートデスクで削除を行っておりますので、削除をご希望の場合はシステム内の「問合せフォーム」から以下をご連絡ください。

・対象者の氏名
・対象年月
・対象の様式名

年月の枠全体を削除したいときは「枠ごと」とご記載ください。

※なお、受付状況によっては削除に1週間以上のお時間をいただく場合がありますので、ご注意ください。

問合せフォーム

なお、計画様式(Excel)の削除をご希望場合は、
お手数ですが、以下の手順で該当する様式ファイルの削除もお願いします。

1.対象の様式を開く。
2.「様式ファイル」ボタンを押下。
3.「この記録に添付されているファイル」内の【.pdf】【.xlsx】を削除

計画様式(Excel)の計画様式が反応しない

「yyyy年mm月 【作成中】」という表示がある場合、
既に通常版の計画様式管理で作成年月を作成されている状態です。

Excel版で新たに計画様式を作成する場合は、
計画様式年月(西暦):「yyyy年mm月」と入力し、
「新規作成」ボタンを押下してください。

ただし、通常版とExcel版で、同じ年月の計画様式を重複して登録することはできません。
同月の登録は、いずれか一方のみ可能です。

ミラクルQの計画様式はカラーで印刷できるか

ミラクルの計画様式は、一部のみカラーで印刷できます。
カラー印刷できるのは以下の4種です。

・現在の生活(別紙2)
・週間計画表(様式2-2)
・週間計画表案(様式1-2)
・継続計画表(様式3-2)

上記以外は白黒印刷のみとなります

カラー印刷をしたい場合は、画面右上の「カラー印刷」にチェックを入れたうえで「印刷」ボタンを押下してください

※チェックを入れたのにカラー印刷できない場合は、下記リンク先をご参照ください

「カラー印刷」にチェックを入れているのに、計画様式がカラー印刷できない – ミラクルQ FAQ (miracle-q.jp)

「カラー印刷」にチェックを入れているのに、計画様式がカラー印刷できない

計画様式画面で「カラー印刷」にチェックを入れ、ブラウザの印刷設定もカラーになっているのに、計画様式が印刷プレビュー画面で白黒になってしまい、カラー印刷できないことがあります。(下図参照)

原因としては、ブラウザの印刷設定で「背景のグラフィックス」または「背景のグラフィック」のチェックが外れていることが考えられます。

ブラウザの印刷設定画面を確認し、チェックが外れていた場合は、チェックを入れたうえで印刷を行ってください。

【Microsft Edgeの場合】

【Google Chromeの場合】

ミラクルQの標準の計画様式を、Excelとして編集したい

通常は、ミラクルQの計画様式の書式をお客様側で編集することはできませんが、「計画様式(Excel)」の機能を利用すれば、Excelとしてダウンロードし、編集してアップロードすることができます。

上記機能は通常のミラクルQにはないため、ご利用をご希望の方はミラクルQサポートデスク(support@miracle-q.jp)までご依頼いただく必要があります。

※ご依頼後、数日中に無料で設定させていただきます。設定が完了すると、下図のボタンが追加されます。

※「大阪市」「金沢市」「立川市」「千葉県」「横浜市」の市町村独自様式を利用したい場合は以下をご覧ください。

「大阪市」「金沢市」「立川市」「千葉県」「横浜市」の市町村独自の計画様式のご利用について – ミラクルQ FAQ (miracle-q.jp)

「大阪市」「金沢市」「立川市」「千葉県」「横浜市」の市町村独自の計画様式のご利用について

市町村独自の計画様式の中でも、「大阪市」「金沢市」「立川市」「千葉県」「横浜市」の5ヶ所につきましては、すでにミラクルQ内に準備があるため、サポートデスク側で設定するだけで無料でご利用可能です。

ご希望の場合はミラクルQのご利用開始後に、ミラクルQサポートデスク(support@miracle-q.jp)にご連絡ください。

様式の担当者を変更したい

ミラクルQの「計画作成担当者」は、その様式を保存したときのログインユーザー名が登録され、次回以降も表示されます。

作成済みの様式の「計画作成担当者」を変更したい場合は、以下の操作を行ってください。

1)変更したい担当者のID・パスワードでログインする
2)該当の様式入力ページを開いて画面の右上部分にある「変更」ボタンを押す

上記の操作で、ログインしている人の名前で上書きされます。